SSCC通信
ちびっこ駅伝
-
先月3月25日、大磯運動公園にて、第7回大磯ちびっこ駅伝が開催され、桜が咲き始めた中、
400名以上のちびっこ・保護者の方にご参加いただきました。
今回は29名のボランティアの皆さまに大会運営を支えていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大磯マスコットのいそべぇとあおみちゃんもバトンを持ってスタートを切りました!
チームで一生懸命タスキをつなぐ姿や、親子の絆が随所で見られ、ランナーの頑張りに感動しました。
受付 元気あり笑いありとても頼もしいです★
チームのためにタスキをつなぐ子どもたちが 駆け抜けました
親子の部も盛り上がりましたね~!
完走後はメダルを^^笑顔が広がる♪
今年は駅伝後に開催された「かけっこ教室」にも、疲れを微塵も感じさせない、元気いっぱいな子どもたちが参加してくれましたよ☆
走るコツを知っただけでなく、 モチベーションも上がった子どもたち✨
大会結果はこちら → http://www.oisopark.com/(大磯運動公園ホームページ)
ボランティアの皆さまに元気をもらったことで大会を楽しめた参加者も多かったのではないかと思います。
参加してくださった皆さま、大会運営へのあたたかいご協力ありがとうございました!!
皆さま、次回もお力添えのほどよろしくお願いいたします!
公園の桜はもう葉桜となってしまいましたが、春は過ごしやすい季節ですね。元気にいきましょう♪
-
桜も開花宣言されましたね。
先日3月22日、大磯運動公園にて、第4回大磯ちびっこ駅伝大会が開催されました。
前日の雨もあがった晴天の中、500名以上のちびっこ・おうちの方にご参加いただきました。ゲストのM高史さん、大磯マスコットの いそべぇ、あおみちゃんと踊る妖怪体操第一から始まった大会。
今年も駅伝は白熱。
一生懸命チームのタスキをつなぐ姿に今年も感動しました。SSCCより、前日の準備と当日の運営にかけ、計20名のボランティアの皆さまに支えていただきました!
寒い中、安全な大会運営へのご協力、誠にありがとうございました!!!大会結果はこちら。
(大磯運動公園ホームページ)
写真もたくさん載っています☆
それでは今週も、花粉に負けず元気にいきましょう!!! -
だんだん暖かくなってきたこの頃、
花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか。さて、毎年人気の大磯ちびっこ駅伝、開催日は3月22日(日)。
今年で第4回目を迎えます。参加者も続々エントリーいただいています。
楽しみですね!駅伝の部は小学校高学年・低学年合わせて60チーム以上、
親子の部には100組近くのエントリーをいただいています。ランネットでの申し込みは締め切りましたが、大磯運動公園窓口、及び郵便振替でのお申し込みは3月6日(金)まで継続中。
申し込みを悩んでいる方は、ぜひ参加して楽しい思い出をつくりましょう!!
大会HPはこちら
郵便振替用紙のご請求は事務局(0120-846-024)まで。
お待ちしています!!
-
暖かい日がやってきましたね。
さて、先日3月21日、大磯運動公園にて開催されました「第3回大磯ちびっこ駅伝大会」の様子をお届けします。駅伝・低学年の部、駅伝・高学年の部、そして親子の部。たくさんのちびっこが一周1.2kmのコースを元気よく駆け抜けました。
みんなとってもいい笑顔!!一人では辛くてあきらめてしまいそうな距離も、タスキを待っている仲間がいるから頑張れる。
そんな姿に今年も目頭が熱くなる光景でした。SSCCボランティアの皆さまには、前日の雨の中、当日は朝早くからご協力いただきました。
ありがとうございました!!- 駅伝・小学校低学年の部スタート
- 駅伝・小学校高学年の部スタート
- 仲間へとタスキがつながります!
- アンカーへとつながった!
- ゴール!!
- ゴール!!
- 親子の部スタート
- 手をつないでゴール!
- 走り切った~!!
- やったね!
- 上位入賞者表彰式
- ゲストのM高史さんと
- 消防署による放水体験
- 煙体験
- 親子でDo!食とジョギングの親子講座
- ストレッチ方法の講習です
- コーラが大人気でしたね。
- ボランティアの皆さんありがとうございました!
記録はこちらから↓↓ 大磯運動公園HP ↓↓
http://www.oisopark.com/07index_oisotibikkoekidenn.html
来年もまた、みんなの笑顔に会えますように・・・
-
寒い日が続いております。いかがお過ごしでしょうか?
来たる3月21日(金・祝)、『第3回大磯ちびっこ駅伝大会』を開催します!
第1回・第2回大会とも、たくさんのちびっこが一生懸命走り抜ける姿には感動するものがありました。今回は、ゲストに「ものまね芸人界最速ランナー」M高史(エム・タカシ)さんを迎え、大会を大いに盛り上げていただきます!!
本日より大会参加者の募集が始まりました。
お申し込みは3通り。
①大磯運動公園窓口⇒ http://www.oisopark.com/04map.html (窓口にてお支払ください)
②郵便振込⇒ 事務局0120-846-024までお問い合わせください。パンフレット(振込用紙)をお送りします。
③RUNNET⇒ http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=90358&div=1参加申し込み締め切りは2月21日(郵便振り込みは3月7日まで)。
たくさんのご参加をお待ちしています!!
また、大会運営にご協力いただくボランティアを募集いたします。3月20日(木)10時~16時、
21日(金)7時~13時
(どちらか1日だけのご参加ももちろんOKです)神奈川県内在住のSSCCボランティアの皆さまへは、来週ご案内を送付します。
同封のハガキにてお申込み下さい。只今準備中ですので、しばらくお待ちください。2014年最初の大会、皆さんで「安全で楽しい大会」にできるよう、楽しみにしています!!