SSCC通信
その他
-
大寒も過ぎましたが、厳しい寒さです。。。
さて、2015年度上半期ボランティア募集はまだまだ受け付けております。
◆3/22(日)開催 第4回大磯ちびっこ駅伝
3/21(土)前日準備:定員に達したため締切ました
3/22(日)大会当日:募集中
お申込み締め切り:2月13日(金)必着◆4/19(日)開催 第25回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン ~プレミアムレース~
4/19(日)大会当日:募集中
お申込み締め切り:3月13日(金)必着◆5/17(日)開催 第21回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
5/16(土)前日受付:募集中
5/17(日)大会当日:募集中
お申込み締め切り:4月10日(金)必着◆6/7(日)開催 第4回飛騨高山ウルトラマラソン
6/7(日)大会当日:募集中
お申込み締め切り:5/1(金)お申し込み方法はボランティア募集ページをご覧ください。
お待ちしております☆☆
-
2015年、皆さま明けましておめでとうございます。
本年も一年、事務局一同力を合わせて頑張ります。
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。さて、事務局も昨日より始動開始、
本日は早速会議づくしでした・・・昨年末、SSCC会員の皆さまへ2015年度上半期ボランティア募集のご案内をお送りいたしました。
早速、ボランティアのお申し込みをいただいております。
ありがとうございます!!下記ボランティアは定員に達したため、募集を締め切ります。
◆大磯ちびっこ駅伝大会 前日準備 3/21(土)大会当日 3/22(日)のボランティアは引き続き募集しております。
お待ちしております。その他大会ボランティアも、定員に達し次第締め切りとなりますのでご了承ください。
それでは皆さま、本年も楽しく参りましょう♪♪
-
あっという間に師走も終盤ですね。
今日は冬至。明日からだんだん日が長くなっていくということですね。
しみじみ。。。さて、本日、SSCC会員の皆さまへ、
2015年度上半期ボランティア募集のご案内を発送いたしました。2015年も、ボランティアの皆さまに楽しんでご参加いただき、
元気な大会をつくっていきたいと思います!
ランナーもボランティアも楽しめる大会にしましょう♪♪お申し込みをお待ちしています☆☆
ボランティア募集のページを更新しました。
ボランティアにご参加いただくには、
SSCCボランティア会員登録(無料)が必要です。ご登録がまだの方は、SSCC ボランティア会員申込用紙 に必要事項を記入の上、事務局までメール、郵送もしくはFAXにてお送り下さい。
ご登録いただきましたボランティアの皆さまに、大会に関するご案内を郵送いたします。
事務局
特定非営利活動法人 湘南スポーツコミュニティセンター
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷438
TEL:0463-70-6668
FAX:0463-70-6266
MAIL:sscc@npo-sscc.com
担当:藤原 / 上北 -
10月25日(土)
湘南国際マラソンプレイベントのビーチサイドウォークですが、快晴のもと、無事開催いたしました。
歩いて楽しむ湘南国際マラソン!!当日は825名の湘南ウォーカー達が大磯・平塚・茅ヶ崎の各スタートから、それぞれの思い思いの思いを持って江ノ島へ向かいました。
今大会では「健康と環境」をテーマにクイズ・クリーンアップ・アクティブかむかむウォーキングを行いました。
長い道のりを歩き、ゴールではボランティアさんからの拍手に迎えられ、やっと着いた達成感と安心感でとても嬉しそうなウォーカーの皆さんでいっぱいでした!
この大会も、たくさんのボランティアの皆さんに支えられました。
参加ウォーカーの受付、道路での先導、岐路での誘導にと、計130名ものボランティアの皆さんにご活躍いただきました!ありがとうございました。
湘南国際マラソンまであと6日。皆さまの思い思いの思いをぶつける日まで、もう間もなくとなります。
-
皆さまこんにちは。
今回は、SSCCの事務局近くの大磯運動公園でのボランティア募集のお知らせです。
大磯運動公園では、多目的広場(運動場)の全面芝生化プロジェクトを行っています。
65,000株のポット苗を植え、芝生を育てていく、壮大なプロジェクトです。そこで、多目的広場の芝生化にご協力いただけるボランティアを絶賛募集しております!
期間は7月6日(日)まで。時間等の詳細、お申込み方法は
下記大磯運動公園HPをご覧ください。↓↓
http://oisopark.com/07index_shibafu.html#in-03芝植えの様子はこんな感じです。
SSCCスタッフも、交代で参加しています! -
あっという間に3月ですね。いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日3月1日、ひらつか市民活動センターにて、
SSCC特別企画、シニア海外ボランティア講演「68歳、未知への挑戦」が開催されました。小雨の降る中、お集まりいただきましてありがとうございました!!
講師の政金さんの定年退職後の選択、苦労、やりがい、そして第二の故郷と語られたアフリカのマラウイ共和国での暮らしについて、
たくさんお話いただきました。
短い時間では語りつくせない濃い時間を過ごされた政金さんの講演に、
参加者からは
「シニア世代への大きな勇気をありがとうございました」
「同世代として励みになりました」
「テレビでの見聞きしかなかったアフリカでの生の体験が聞けて良かった」
との声が寄せられました。SSCC(湘南スポーツコミュニティセンター)では、
今後も地域の皆さまにご活躍いただける機会をたくさんつくっていきたいと思います。講師の政金さん、ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!