SSCC通信 2013年11月 第8回湘南国際マラソン【翌日片付け】 大会翌日の片付け作業。雨の降る中、48名のボランティアの皆さまにご協力いただきました。 のぼり旗の撤去、会場清掃等の裏方作業、お疲れ様でした! 第8回湘南国際マラソン【藤沢辻堂ブロック】 続きまして藤沢辻堂本部より、第4給水の写真が届きました。 14.3km地点の給水所。約80名の皆さまに、レーズン、グミ、梅干し、チョコレートなど、声援を送りながら活動いただきました。 第8回湘南国際マラソン【二宮ブロック】 お待たせいたしました! 二宮ブロックより、素敵な写真がたくさん届きました! 最後の折り返し、第8関門があるこのエリア。最後の力をふりしぼるランナーにたくさんの声援をおくるボランティアの皆さまです。 先日放送されたテレビ番組の取材もこのエリアで行われました。 コース上誘導A1~3、第12給水の皆さま、お疲れ様でした! ローソン・エンタラン ボランティアにご参加の皆さまへ 本日、12/7 「ローソン・エンタラン6時間リレーマラソン」ボランティアにお申込みいただきました皆さまへ、当日のご案内を発送いたしました。 お手元に届きましたら、内容をご確認ください。 11月末までに届かない場合は、事務局までご連絡ください。 SSCCの今年最後のボランティア!皆様にお会いできますことを楽しみにしております。 第8回湘南国際マラソン【茅ヶ崎サザンブロック】 湘南きっての海水浴場「サザンビーチ」を有し、砂防林が開けた風光明媚なエリアのサザンブロック。フラやハワイアンミュージシャンLaulaにも盛り上げていただきました。 コース上誘導C4~C7の皆さま、第3給水所、第8給水所の皆さま、お疲れ様でした! 第8回湘南国際マラソン【総合案内・通訳】 会場内4か所に設置されたインフォメーションにて、 地元大磯応援隊の皆さま、大磯ガイドボランティアの皆さまと、通訳ボランティアの皆さまにご参加いただきました。 第8回湘南国際マラソン【大磯ロードブロック】 東は花水川手前の大磯高校から、西は大磯プリンス会場手前までが大磯ロードブロック。 スタート地点や車イスの部のフィニッシュ地点もあり、全ランナーが通過します。 コース上誘導A4~A9の皆さま、第1給水所、第11給水所の皆さま、お疲れ様でした! 第8回湘南国際マラソン【フィニッシュ管理】 毎回感動をよぶフィニッシュエリア。 107名の皆さんにご活躍いただきました。 第8回湘南国際マラソン【会場内誘導】 新体制で行われた会場内誘導。長時間の誘導、お疲れ様でした! 第8回湘南国際マラソン【車いす誘導】 10km車いすの部には、昨年同様、ユーミーらいふグループの皆さまにご活躍いただきました。 車いすのスピードに圧巻!! 1 2 次へ » 2013年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 12月 » 123 45678910 11121314151617 18192021222324 252627282930 カテゴリー その他 ちびっこ駅伝 ウルトラマラソン ボランティア募集 ランニングイベント リレーマラソン 地域イベント 湘南国際マラソン 湘南スポーツコミュニティセンター