SSCC通信
ウルトラマラソン
-
すっかり夏日和ですね。
ご無沙汰してしまいました。お待たせしてすみません!!!チャレンジ富士五湖の写真をアップします☆☆☆
皆さんいい顔してますよ~!!!- SSCCボランティア集合!
- 前日受付です。
- 前日受付です。
- 前日受付です。
- アーリーTシャツ配布所
- 休憩時間にホッと。
- 大会当日午前2時半の円陣!
- 午前3時のスタート前給水
- 第1エイド、パインズパーク前、最後に集合写真!
- 第2エイド、看護学校前
- だんだん明るくなってきました。
- ランナーの疲れた足をケアします。
- お帰りなさい!!
- おめでとうございます!!
- ボランティアからの完走、お疲れ様でした!!
地元団体の皆さまの写真は、5月下旬にアップ予定です!!お楽しみに!!
-
第24回チャレンジ富士五湖
昨日4月20日、無事開催いたしました。3764名のランナーが素晴らしい走りを見せてくれました。
650名のボランティアが大会を支えてくれました。たくさんたくさん、感動をいただきました。
やっぱりウルトラってすごい。
そんな言葉がとてもしっくりくる一日でした。早朝からエイドステーションを支えてくださった地元団体、学生の皆さま、
前日受付から当日も会場やコース上で支えてくださったSSCCボランティアの皆さま、
皆さまの支えがなければ、この大会は運営できません。本当に本当にありがとうございました!!!
大会の写真が集まり次第、アップしていきます。
寒くてお疲れだと思います。
まずは皆さま、体を休めてくださいね。 -
このまま勢いで連続投稿・・・!!
先週末はチャレンジ富士五湖準備のため、富士五湖エリアへ!コース上トイレの設置場所の確認、荷物運搬の打ち合わせ、各種申請、備品の確認、、、やることは盛りだくさん。
そして、地元運営協力団体の皆さまと、今年から集まっていただいた富士吉田市の公募ボランティアの皆さまへの説明会を行いました。
少人数で準備した会議室がいっぱいの人で埋まると、小さな力ではできないことが大きな力で完成する、そんな大会を連想させ、心強くなりました。それにしても富士吉田市は寒かったです!
ご参加いただくボランティアの皆さま、選手の皆さま、くどいようですが、防寒対策と雨対策をぬかりなく!!! -
こんばんは。週末のお花見はいかがでしたか?
天気予報では、寒いのは今日までのようです。さて本日、4/20(日)開催の第24回チャレンジ富士五湖にご参加いただくSSCCボランティアの皆さまへ、参加のご案内をお送りいたしました。
100kmの部を2つのグループに分け時間差スタートをを行うなど、
前回大会より変更した点がいくつかございます。ボランティアにご参加いただく皆さま、事前に大会プログラムの内容をご一読いただきますよう、お願いいたします。
また、くれぐれも、寒さ対策・雨対策をしっかりとお願いいたします。長丁場となりますが、皆さまのお力を借りながら、大会を成功させたいと思います!!
ランナーを応援する気持ち、温めてお持ちください!!! -
ようやく本格的な春がやってきましたね。
桜がとてもきれい、今週末にお花見を予定されている方も多いのではないでしょうか。さて、今月からいよいよ大会ラッシュが始まります!
まずは21日開催の「第24回チャレンジ富士五湖」。ご参加いただくボランティアの皆さま、参加のご案内を現在準備しております。
来週あたまにはお届けできるよう準備しておりますので、今しばらくお待ちください。温かくなったといっても、富士五湖エリアは大変冷え込みます。
防寒対策をお忘れなく、今からご準備下さい。↓↓チャレンジ富士五湖大会HP↓↓
http://www.r-wellness.com/fuji5/2014/写真は昨日、事務局近隣の「大磯城山公園」より、富士山と相模湾がキラキラしていて、
心がほっとなりました☆ -
昨日とは打って変わって暖かいですね!
昨日ハーフマラソンを走ってきました!藤原です。大会ホームページ更新のお知らせです。
SSCC協力大会のホームページが次々と生まれ変わっています。
大会の特徴や歴代記録、過去大会の写真、また特色ある背景など、臨場感溢れる仕上がりです!
ぜひご覧ください☆↓↓第24回チャレンジ富士五湖(4/20開催)↓↓
http://www.r-wellness.com/fuji5/2014/↓↓第20回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(5/18開催)↓↓
http://www.r-wellness.com/nobeyama/2014/index.html↓↓第3回飛騨高山ウルトラマラソン(6/8開催)↓↓
http://www.r-wellness.com/takayama/2014/ -
1月も晦日。2月になると暦の上ではもう春ですね。
心なしか、少し暖かくなってきたように感じます。
こんにちは、藤原です。昨日、4月20日開催のウルトラマラソン、チャレンジ富士五湖の調整のため、
富士五湖エリアへ行ってきました。雨がぱらつく中、山中湖周辺ではまだ雪が残っていました。
チャレンジ富士五湖は今年で24回目。
富士山と富士五湖が世界遺産に登録された影響もあってか、
参加選手の申し込みはエントリー期間中に定員御礼!今年も約4,000名のランナーが富士五湖にチャレンジします!
ボランティアも絶賛募集中ですので、皆さまのご参加をお待ちしています!
お申し込み締め切りは3月14日。忘れないうちにお早目のお申し込みを(^^)
お昼には、富士山駅徒歩10分にある吉田うどんの人気店、「麺許皆伝」へ!
SSCCの親方、Kリーダーは『よくばりつけうどん』でとてもご満悦でした!